この週末はフィールドデーの週末だった。
FCCのライセンスを取るまで、アマチュア無線は個人の楽しみを満たすものだと思い込んでいた。
勿論、アマチュア無線家が発明、発見したものが社会的に大いに役立っていることはある程度知っていた。
ところがライセンスを取って、ARRLのメンバーの申し込みパンフレットをもらったとき、この考えが如何にセルフィッシュなものであったかを思い知らされた。
そのパンフレットの大半を占めたのが、緊急災害時におけるアマチュア無線の活躍動をアピールするものであった。 僕はこれをARRLの社会的貢献をアピールするプロパガンダで建前だと思っていた。
ところが実際にHFでQSOするようになり、いたるところで聞かれるネットワークのロールコールを聞くに及び、これは建前ではなく本音だ、いつでも災害時にはこのネットワークが使えるのだと思うようになった。
フィールドデーはこの2年で2回経験してるはずなんだが、それほど気に止まることも無かった。 ところが今年のフィールドデーで自宅からQRVしてみて、いったいどのくらいのハムが自宅以外からこのフィールドデーに参加しているのだろうと調べてみた。ある資料によると35,000くらいのハムまたはクラブがポータブルで運用しているとあった。
このARRL主催のフィールドデーのObjectiveにはこういうことが書いてある。
To learn to operate in abnormal situations in less than optimal conditions.
郊外からのポータブル運用を気候のよいときに楽しみましょうとは書いてない。
それと、点数にマルティプルされる条件が如何にもこの非常災害時訓練を実際の時に役立つものにしていこうとしているかを物語っている。
電力はコマーシャルの電力を使っているか、非常用電力を使っているかで大きくマルティプルの数字が変わってくるし、出力も5W以下かそれより大かで違ってくる。実に現実的である。
僕もハムの一員として、少しでも非常時に貢献できるように準備をしないといけない、来年は僕もポータブル運用をしてみひょうと思わされた週末でした。
Sunday, June 27, 2010
Sunday, June 20, 2010
80M スーパーラドアンテナ
Saturday, June 19, 2010
Tuesday, June 15, 2010
Super Rad Antenna 1st QSO
Saturday, June 12, 2010
Super Rad Antenna
免許を取り立てのころ、僕の住んでいる地域はアンテナを立てることを制限されているため、小さいアンテナを探していたことがあった。そのころ一本のアンテナで160mから果ては10mまでWARCバンドを含めQRVできるMistery Antennaなるものを知って、使い出しもうすぐ3年になる。 ちょうど同じころEH Antenna なるものを知って実験したことがある。 80m用のものを作った。 結構使い物にはなったんだが、結局一本でまかなえるMistery Antennaには勝てなかった。 そして昨年の暮れよく似たSuper Rad Anenna なるものをWI2P 伊藤OMより聞き及び、これは今までの残骸で作れるんじゃないかと興味を持ちながらそのままになっていた。
その後SDRのQRPトランシーバを作り出し先週ほぼ半田付けが終わった。あまりに小さいものばかりいじっていたので、なんとなく少し大きいものを作りたくなって思い出したのが、このSuper Rad Antenna.
右は4インチのPVCを2フィートに切ったもの。
左は前にEH Antennaように買って残っていたシリンダようの、アルミのフラッシング。
幅は14” 長さは10’あった。
これを20センチくらいに切って使おうかと思っている。
あとは共振コイルをどの長さにどういう風に巻くかを今晩計算してみようと思う。
Tuesday, June 8, 2010
Sunday, June 6, 2010
SR63NG DIODE
Saturday, June 5, 2010
SR63NG SMT 抵抗の取り付け
SMTの抵抗もバッグ別にナンバーの小さいものから取り付けていくことにした。
写真からもわかるようにR11/の次が/1で切れて2段目に9/20がきている。
R19なのだろうと察しはつくが、こんなところで改行されると非常に紛らわしい。
黒の丸でサークルをつけた抵抗は裏面に取り付けるものである。
R3/6/9/12/17/18 49.9
BOMでR28を見ると、221 OHMとなっている。
それではさっき取り付けたR28は何処に行くものなのか?
BOMで4.99K OHMを探すと、R29のようである。
R28をはずしてR29に付け替える。
C14 Capacitor 届く
昨日なくして困っていたC14apacitou 22000pf がジョージより郵送されてきた。
無事C14に収まったC14 22000pf
これでこの週末にはSR63NGも完成できるかもしれない。
ジョージありがとう。
Friday, June 4, 2010
The James Webb Space Telescope
The world’s most powerful future space telescope is coming to New York City as part of the World Science Festival. NASA’s James Webb Space Telescope will allow us to unveil the very first galaxies formed in the Universe and discover hidden worlds around distant stars when the mission launches in 2014. For six days in June, a full-scale model of this successor to the famed Hubble Space Telescope will be on public view in Battery Park.
The model, at 80 feet long, 37 feet wide and nearly 40 feet high, is as big as a tennis court. It’s as close to a first-hand look at the telescope as most people will ever get.
The model, at 80 feet long, 37 feet wide and nearly 40 feet high, is as big as a tennis court. It’s as close to a first-hand look at the telescope as most people will ever get.
こんな記事をみつけた。
ネットで調べると上のようなものらしい。
世の中僕の知らないことが多すぎる。
2日前にはHawking博士の公演もあったようだ。
所詮門外漢の僕には、そんな公演は無縁なのだけれども。
これを機会に、もうすこし調べてみよう。
Subscribe to:
Posts (Atom)